モミジ |
日本の山に広く分布しているヤマモミジ
一年を通して変化する姿が季節のうつろいを感じさせてくれます
日当たりから日陰まで適応範囲も広 丈夫な木です
和をイメージする方もおられますが 自然な雰囲気で洋風の建物にも調和します
ヨーロッパでも人気の高い樹木です
![]() |
![]() 4月 新芽は赤ちゃんの小さな手のよう 蕾もつき始めます |
![]() 花は小さいので知らない方も多いようです |
![]() 春もみじ 生命感にあふれています |
![]() 花のあとはプロペラのような翼がついた実ができます |
![]() |
5月 新緑 |
![]()
8月 夏の強い日差しにも耐えられます |
![]() 若い枝の幹肌は緑で だんだん茶色になっていきます |
![]()
|
11月 紅葉が始まります |
![]()
|
![]()
|
![]()
|